コース近くには古代飛鳥の名所・旧跡が点在するゆるやかな丘陵地。アウトとインではガラリと趣の違ったレイアウトで豪快な責めと計算したショットを要求される。アウトが森林浴ムードの設定なら、インは一転してプレッシャーを与えるつくりになっている。名物はIN17番240yでワンオン可能なミドルホール。
↓横スクロールでご確認下さい。
| 自動車 |
南阪奈自動車道/太子ICより5㎞
西名阪自動車道/藤井寺ICより15㎞
大阪市内から 西名阪自動車道・柏原IC→国道165号線を右折(八尾方面)→大阪教育大駅前中を左折→駒ケ谷北交差点より、南河内グリーンロードに入り太子カントリーへ。 奈良方面から 西名阪自動車道・香芝IC→国道168号線を右折(大和高田方面)→旭ヶ丘団地東入口を右折→どんづる峰経由で南河内グリーンロードを通り太子カントリーへ。 大阪外環状線から 宮前交差点を東に折れる(案内標識を目印に、富田林市市民会館方面へ)→桜井交差点を右折→中野町3丁目交差点を左折→南河内グリーンロードを通り太子カントリーへ。 南阪奈道路をご利用の場合 大阪・和歌山方面からは、阪和自動車道・美原JCTを経由、また、大和高田方面からは、大和高田バイパスを経由→南阪奈道路・太子IC→南河内グリーンロードを通り太子カントリーへ。
【南阪奈道路】太子IC
【タクシー】喜志駅から約10分 約2000円
|
| 電 車 |
【近鉄長野線・喜志駅(近鉄長野線・喜志駅下車)
近鉄南大阪線・上ノ太子駅(近鉄南大阪線・上ノ太子駅下車)
】喜志駅
|
↓横スクロールでご確認下さい。
| 経営 |
太子ゴルフ観光(株) |
| 代表者 |
福田裕ニ |
| 加盟団体 |
JGA・KGU |
↓横スクロールでご確認下さい。
| 開場 |
平成8年11月3日 |
| 地形 |
丘陵コース |
| コース設計 |
大日本土木(株) |
| コース |
18H / Par:71 / 5830ヤード |
| コースレート |
71.0(OUT・IN・ベント) |
| 練習場 |
あり
距離:なしヤード
料金:24球:¥300
使用球:レンジボール
|
| クレジットカード |
AMEX APLUS CF DC DN JCB NICOS UC VISA アメックス ダイナース MasterCard ミリオン UFJ |
| 歩行スタイル |
乗用カート(5人乗り)
リモコン式 |